<<前のページ | 次のページ>> |
2021年4月16日(金) |
エディメルクス ルーベ70 |
Eddy Merckx ”Roubaix70”
エディメルクスが全盛期に所属したファエマカラーを纏ったクロモリフレーム。
コロンバスの軽量クロモリパイプ”Zona”にカーボンものコックフォークの組み合わせで、
クロモリらしい”しなり”とカーボンバイクの様な軽快な走りが楽しめます。
クロモリフレームながら8kg台前半を実現しています(ペダル無8.3kg)。
フレーム価格定価¥297,000(税込)ですが、
シマノ 105 11S とフルクラム レーシング5のアッセンブルで
完成車価格¥319,000にて販売中です。
サイズはXXS.身長160~168cm位の方におすすめです。
”ルーベ70”はクラシックの女王「パリ~ルーベ」にて1970年にメルクスが優勝したことちなんだモデル名です。
|
|
2021年3月23日(火) |
シーズン前にメンテナンス |
桜も開花しいよいよ春到来!
本格的なサイクリングシーズン前に愛車のメンテナンスをおすすめいたします。
簡単な点検・調整なら、当店お買い上げの自転車はいつでも無料で致します。
また、他店購入のものでも、デローザは正規代理店ルートのものは承ります。
他ブランドの自転車もご相談下さい。
|
|
|
|
2021年3月8日(月) |
DEROSA NEOPRIMATO |
デローザの”永遠のスタンダード”ともいえるクロモリフレームの「ネオプリマート」
カラーサンプルの中からアップチャージなしでお好みのフレームカラーを選べるBLACKLABELです。
https://www.derosa.jp/blacklabel/
カラーサンプル全20色の中から特に人気の高いブルー系2色をを只今展示・販売中です。
BlueNotte サイズ(ACCR):50
フレーム価格:¥288,000(税別)
Replica サイズ(ACCR):52
フレーム価格:¥288,000(税別)
|
|
|
|
2021年1月5日(火) |
明けましておめでとうございます |
2021年走り初めは2日に房総半島下半分をぐるっと一周”安房いち”116km
房総半島を走るのは今回が初めてでしたが、天気に恵まれ、車も少なく
走りやすかったです。
野島埼灯台にて
そして翌3日は毎年の恒例行事、上野から自走で三浦半島一周ライド180km
こちらも天気に恵まれ、コロナの影響もあるのか例年より車も少なく快調に走れました。
いつもは素通りしてしまう三崎港にて、今年はちょっと贅沢、まぐろをいただいてきました。
今年もレースやイベントの開催は不透明で、なかなか先の見えない状況ではありますが、
コロナに負けぬよう頑張っていきたいと思います。
今年も宜しくお願い致します。
|
|
|
|
2020年10月19日(月) |
ASSOS MILLE GT スプリングフォール ジャケット |
つい先日まで暑かったのが、一気に季節が進んで朝晩はかなり肌寒くなりました。
ただ、朝晩は寒くても日中は気温が上がるのでサイクルウェアの選択はなかなか難しい・・・
そんな時期におすすめなのが「アソス スプリングフォールジャケット」です。
胸部に防風素材、腹部にフリース素材を使用し、背面は夏用ジャージと同じメッシュ素材を配し、
適度な防風性・保温性・通気性がある軽量ジャケットです。
価格:¥31,790(税込)
CYCLESYOKOO公式オンラインストアでもご購入いただけます。
|
|
|
|
2020年10月10日(土) |
輪行旅 鞆の浦~しまなみ海道③ |
しまなみ海道のメジャーなルートは尾道スタートですが、
今回はマイナーな向島の歌港からのスタート。
ただ案内はいたるところにあるし、程なく行くとしまなみ海道のルートをナビしてくれるブルーラインが出てくるので
迷うことなく走ることが出来ました。
ルートからちょっと外れて、真っ赤な色が印象的な向島と岩子島に架かる向島大橋
生口島のジェラート屋さん”ドルチェ”で休憩。
ドルチェのちょっと先、瀬戸田サンセットビーチ
生口島と大三島に架かる多々羅大橋
多々羅大橋を渡ると大三島の”サイクリストの聖地記念碑”
しまなみ海道も大詰め、クライマックスの来島海峡大橋を渡る前に
大島の”道の駅よしうみいきいき館”でご当地ミカンジュースでクエン酸補給。
全長4kmの来島海峡大橋
全行程130km、無事ゴールの愛媛県今治駅に到着しました。
お土産に買った”しまなみ海道サイクルボトル”
今治から岡山までは特急しおかぜ。
予定よりも1本前に乗れたおかげで瀬戸大橋からきれいな夕日が見られました。
岡山からは新幹線。
最後部座席を予約して輪行スペースを確保出来ました。
横尾駅、鞆の浦、しまなみ海道と行ってみたかったところ3カ所を一気に訪問できたし、
運よく天気にも恵まれ(翌日からは台風の影響もあり雨続き)思い出に残る輪行旅になりました。
|
|
|
|
2020年10月9日(金) |
輪行旅 鞆の浦~しまなみ海道② |
福山駅に戻り、駅前からふくやまサイクリングロード”しおまち海道”の案内に従って走っていきます。
途中芦田川サイクリングロードを経由して一般道を15kmほど走ると、鞆の浦に到着。
「崖の上のポニョ」の舞台のモデルになったといわれる昔ながらの町並みが残る港町。
かつては灯台の役割もしていた鞆の浦のシンボル、石造りの常夜燈。
その常夜燈の周りは古い町並みの中にカフェやお土産屋さん等がありました。
鞆の浦の街から山側にあるグリーンラインを少しヒルクライムをして
ビュースポットから街を一望。
そこからさらに15kmほど走ると、しまなみ海道・向島への渡船がある戸崎港。
ボタンを押すとフェリーが迎えに来てくれます!
運賃は自転車含めて200円ちょっと。
乗船時間は5分ほどですが、ちょっとした船旅が楽しめました。
向島に上陸、いよいよ「しまなみ海道」へ! |
|
|
|
2020年10月9日(金) |
輪行旅 鞆の浦~しまなみ海道 |
先日、広島県の鞆の浦経由でしまなみ海道を走ってきましたのでその様子をご報告いたします。
いつかは行きたいとだいぶ前から思ってはいたものの、なかなか行く機会がなかった
”サイクリストの聖地”しまなみ海道
今回ようやく行くとこが出来ました。
日程的に泊まる余裕はないので、行くとしたら日帰り。
行程時間から逆算すると早朝に現地に着かないと間に合わない。
となると夜行寝台サンライズエクスプレスが最適。
ですがなかなかチケットが取れない人気列車。
それがなかなか行けなかった理由のひとつでもあるのですが
それが1週間前に予約サイトで見てみたら空席あり、すぐに週間天気予報をチェックしたら晴れ。
「これは行くしかない!」とすぐ予約しました。
そして10月6日22:00発のサンライズ瀬戸で、まずは岡山まで向かいました。
B寝台シングルは自転車を持ち込むと足の踏み場が無くなってしまう狭さですが
寝るだけなので全然問題なし。
行程は、以前から思い描いていた、こちらも行ってみたかった鞆の浦経由でのしまなみ海道。
なので岡山から新幹線に乗り換えて福山で下車。
福山駅は福山城の目の前。
お城のすぐそばで自転車を組み立てました。
ワンウェイなので荷物を預ける訳には行かないので”バイクパッキングスタイル”
大きなバックパックも背負いたくないので、オルトリーブの「SEAT-PACK Mサイズ」を使用しました。
今回は雨には降られませんでしたが、防水仕様でもしもの雨でも安心、
11Lの大容量なので荷物もたっぷり入ります。
いざ、鞆の浦に向けて出発!の前にちょっと寄り道。
福山から三次市の塩町に至る福塩線の「横尾駅」を訪問。
その存在は40年程前から知っていて、いつかは行ってみたいと思っていましたが
こちらこそ行く機会がなかなかなく(特に周りに何もないローカル駅なので)
ようやく念願かなって記念のツーショット!
では、あらためて鞆の浦に向けて出発!
|
|
|
|
2020年10月3日(土) |
DEROSA NUOVO CLASSICO |
DEROSA NUOVO CLASSICO "Pearl White"
カンパニョーロ コーラス12S&ゾンダ ホイールの組み合わせ完成車(ペダル無) ¥500,000(税別)
サイズはACCR(C-C):47、48 という小さめのサイズで、
クランク長165mmをアッセンブルしています。
当店在庫分なのでこのお値段!(現行モデルはフレームのみで¥430,000)
そして人気の旧ロゴです。
|
|
|
|
2020年8月3日(月) |
DEROSA 2021 |
先日DEROSA2021モデル展示会がありました。
今回はニューモデルの発表はありませんでしたが、魅力的な”ニューカラー”が展示されていました。
SKのCAMALEONTEカラー
見る角度によって表情を変えるなんとも美しいカラーリングです。
そしてMERAKのCOFIDISカラー。
イタリアならではの発色の良いレッドで、今月末開幕するツールドフランス2020でもかなり目立ちそう!
こちらはニューカラーというわけではないですが、ネオプリマートのカラーオーダー例。
こんなカラーリングもオーダー可能です。
こちらは周囲の目を惹くこと間違いなしのCORUMのカラーオーダー例。。
**************************************
2021モデル早期ご注文(8/31まで)の方には特別割引もございますので
どうぞご検討よろしくお願いいたします。
|
|
|
|
2020年7月7日(火) |
DEROSA ネオプリマート BLACK LABEL |
デローザ ネオプリマート BLACK LABEL
”OREO GRAFICO”
とても発色の良いブラックメタリックカラーです。
ラグの赤の挿し色もアクセントが効いています。
|
|
|
|
2020年6月19日(金) |
すみだリバーウォーク |
昨日18日(木)東京スカイツリーと浅草を結ぶ「すみだリバーウォーク」が開通、早速渡ってきました。
既存の東武線の鉄橋「隅田川橋梁」に歩道橋を付け加えて整備、
自転車も手押しで通行可能です。
東武線が通過すると橋が揺れてちょっとしたスリルも楽しめます!
|
|
|
|
2020年6月1日(月) |
営業時間変更のお知らせ |
本日6月1日より下記の様に営業時間変更致します。
営業時間:10:30~18:00
定休日:毎週水曜・木曜
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。
|
|
|
|
2020年5月31日(日) |
CLASSIC DEROSA |
イタリアのコレクターがDEROSA(1957~1983)のコレクションをまとめ
自費出版した”CLASSIC DEROSA”(B5・254p 英文も併記)
を入手しました。
送料共¥6,500にてお頒けいたします。
売り切れました。
(6/27)
|
|
|
|
2020年4月24日(金) |
営業時間変更のお知らせ |
新型コロナウイルスが感染拡大している状況を鑑み、感染予防及び拡散防止のため
当面のあいだ下記の様に営業時間変更いたします。
営業時間10:30~17:00閉店
定休日:毎週水曜・木曜
(GW期間中、4/29(水)、4/30(木)、5/6(水)、5/7(木)はお休みになります)
ご迷惑をお掛け致しますが何卒宜しくお願い致します。
|
|
|
|
2020年4月5日(日) |
吉見桜堤花見ライド |
埼玉の吉見桜堤までお花見ライドしてきました。
先週行く予定でしたがまさかの雪の為今日に順延。
散ってるところありましたが、結構残ってくれていました。
3密を避けて早朝出発。
自転車乗って免疫力アップ、コロナに負けない体づくり!
|
|
|
|
2020年3月17日(火) |
DEROSA NUOVO CLASSICO |
DEROSA NUOVO CLASSICO
"Blue Chrome Glossy"
フレームは新品に近い程度のとても良いUSED、コンポは惜しまれつつ廃番となってしまった
カンパニョーロ POTENZA 11S シルバーでこちらは当店でストックしていた新品、
ホイールはカンパニョーロ ヴェント シルバー(程度の良いUSED)。
サイズ:ACCR51
¥480,000
2020モデルだとフレーム価格で税込¥473,000
フレーム価格とほぼ同じ価格の新品同様の完成車です。
|
|
|
|
2020年3月13日(金) |
2020モデルウェア 色々入荷中です |
春らしいカラフルなウェアが色々と入荷しております。
Q36.5 G1 Panama ジャージ ¥17,900(税別)
Q36.5 L1 Pinstripe X ジャージ ¥21,600(税別)
SPORTFUL CHECKMATE ジャージ ¥10,000(税別)
SPORTFULCHECKMATE ジャージ ¥10,000(税別)
何かと大変な時期ではありますが、サイクリング等適度な運動と休養で免疫力アップして、
ウイルスに負けない様心がけています。
新しいウェアで気分上げてサイクリングして、”ウイルスに負けない作戦”いかがですか。
|
|
|
|
2020年3月9日(月) |
BIXXIS EPOPEA |
BIXXISのラグドクロモリフレーム”EPOPEA”のカンパエンド仕様フレームがイタリアから届きました。。
綺麗な仕上がりです。
是非間近でご覧ください。
只今展示中です。
数量限定カンパエンド仕様¥398,000(税別)
ノーマルエンド仕様¥368,000(税別)
|
|
|
|
2020年3月6日(金) |
ナル―マスク快適 |
昨日は定休日だったため、学校がお休みの子ども達のおやつを求めに、文明堂浦和工場まで買い物ライドしてきました。
久々に訪れたら売店が随分と立派になっていました!
秋ヶ瀬公園はまだ立ち入り禁止のため脇道を通って上流方面に向かいましたが、
まだ台風の爪痕が残っていました。
ゴルフ場横のフェンスは傾いたまま
水圧で?アスファルトごと流され路盤がむき出しに。
昨日は強烈な風で花粉や砂埃が舞う中での買い物ライドでしたが、
ナル―マスクのおかげで快適に走れました。
耳にかけるイヤーループが付いているのでずり落ちる心配がなく、
普通のマスクでは曇ってしまうサングラスもナル―マスクならそれも無し。
着けたまま、マスクの上からボトルの水が飲めるので水分補給もストレス無し。
夏用の薄い生地を使用した「ナル―マスクX1」 ¥2,980(税別)にて販売中です。
|
|
|
|
2020年2月29日(土) |
DEROSA NEOPRO |
デローザ・ネオプロ 2009年モデル(USED)
ラグドカーボンフレームで、今となっては貴重なイタリア生産モデル。
そしてこれまた貴重なアルカンシエルヘッドマーク。
最近までVELO MAXのホイール仕様でしたが、カンパ・ユーラスに仕様変更し、
より”デローザらしく”なりました。
ちなみに以前の仕様はこちら↓
各所に刻印入り
サイズ:52(BB上~トップ) トップチューブ長:53.5
コンポーネント:カンパニョーロ レコード10S
ホイール:カンパニョーロ ユーラス
¥350,000
|
|
|
|
2020年2月21日(金) |
デローザ カラーサンプル |
デローザのスチールフレーム、ネオプリマート、ヌーボクラシコ、コルムはアップチャージ無しで
お好みのフレームカラーが選べるブラックラベルですが、
そのカラーサンプルを只今デローザジャパンからお借りしています。
そしてお得な情報!
5/31迄の期間限定価格でネオプリマートは¥330,000(税抜)が¥288,000にプライスダウン!
ご興味ありましたらこの機会に是非ご検討下さい。
*DEROSA新ロゴのステム彫刻も制作中です。
|
|
|
|
2020年2月10日(月) |
BENOTTO ピストレーサー(DEROSA製) |
DEROSA製 BENOTTO ピストレーサー
FOR SALE
***ご興味ありましたらお問い合わせください***
このピストレーサーは、1978年イタリアのジョルダーノ・トリーニ選手が
使用していたプロスプリント用ピストレーサーです。
G・トリーニはイタリアを代表するプロスプリンターの一人で、
大変人気のあった選手です。
この頃のトリーニ選手が所属するサンソンチームには、
有名なF・モゼールなどがおりご存知の方も多いかと思います。
サンソンチームはBENOTTOとの契約上、BENOTTOマークの
フレームを使用していましたが、中身はDEROSAのフレームです。
当時は選手の気に入ったメーカーでフレームを作らせることはよくあって、
DEROSAと仲の良いF・モゼールやチネリの仲介もあって
DEROSAにフレームを依頼したそうです。
BBにスーパーレコードを使用、ステムは鉄、ハンドルバーは軽合です。
パイプはコロンバス製で、トリーニのために特にスプリントを掛けた時の一瞬の力を
無駄なく後輪に伝えるため、チェンステーは特別太く、
DEROSAのパテントでもある菱形も写真のように強烈です。
ホイールは32Hでスポークに結線をしています。
|
|
|
|
2020年1月31日(金) |
CYCLESYOKOO公式オンラインストア開設しました! |
|
|
2020年1月11日(土) |
ASSOS ウィンタージャケット SALE! |
冬本番を前に、軽くて暖かく機能的なウィンターウェアとして定評のあるアソスのジャケット値下げしました!
冬の澄んだ空気の中暖かいジャケットを身に纏い”あたたかく”走ってみませんか。
MILLE GT WINTER JACKET ¥40,480(税込)→¥32,000(税込)
MILLE GT ULTRAZ WINTER JACKET(厳冬期用ジャケット・5℃以下、早朝時におすすめ)
¥49,390(税込)→¥39,000(税込)SOLD OUT
当店在庫のみの特価ですのでお早めにどうぞ
|
|
|
|
2020年1月5日(日) |
明けましておめでとうございます |
2020年走り初めは三浦半島ぐるっと1周190kmライドでした。
上野を出発して保土ヶ谷までは箱根駅伝と同じコース、国道1号東海道から離れ鎌倉街道に入り鎌倉鶴岡八幡宮へ。
そこから朝比奈峠越えて東京湾側へ行き、横須賀~観音崎~三崎~逗子・葉山と通って鎌倉からは
来た道と同じルートで帰ってきました。
コース上大きな峠はありませんが、海沿いはアップダウンの連続で獲得標高は900mありました。
好天に恵まれ、久々のロングライドだったのでさすがに疲れはしましたが
気持ちの良い初ライドが出来ました。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
|
|
|
|
2019年12月24日(火) |
HOLKS自走でお届け |
赤が好きなお客様のHOLKSのオーダーをいただき、
フレームは”金台赤”という赤の下に金色を使った赤系で人気のカラー、
装備品も赤系でまとめてみました。
そのHOLKSを先日、お客様の元へ自走にてお届けしてきました。
お住まいは横浜市港南区。途中山下公園に寄り道。
川(隅田川や荒川)は普段よくみるのですが、久しぶりの海は開放感があり良い目の保養になりました!
年末年始休日のお知らせ:12月30日(月)~1月4日(土) 新年1月5日(日)から営業いたします。
|
|
|
|
2019年12月23日(月) |
EDDY MERCKX フレームセット SALE! |
”カンニバル”と呼ばれた史上最強のレーサー「エディメルクス」
現役時代は機材にうるさい選手として有名で、メルクスのフレーム製作を一手に引き受けていた
ウーゴ・デローザには年間50本のフレーム製作を依頼したほどです。
そんなエディメルクスの機材へのこだわりは、現役を引退した後も自らの名を冠したEDDY MERCKXの
フレーム作りにフィードバックされています。
こちらの2モデルはクロモリフレームとフロントカーボンフォークの組み合わせで
クロモリらしい小気味の良いウィップ(しなり)と軽快な走りが楽しめるフレームです。
LIEGE75(リエージュ75)
メルクスが全盛期を過ごしたモルテニチームをモチーフとしたカラーリング
サイズ:XS C-T520、トップチューブ(水平換算)514
¥270,000(税抜) → ¥189,000(税抜)
ROUBAIX70(ルーベ70)
同じくメルクス全盛期(モルテニ移籍前)所属したファエマチームをモチーフにしたカラーリング
サイズ:XXS C-T490、トップチューブ(水平換算)497
¥270,000(税抜) → ¥189,000(税抜)
|
|
|
|
2019年12月11日(水) |
ウィンタージャケット&タイツ 1万円SALE! |
旧モデルのパールイズミや他ブランドのウィンタージャケット&ウィンタータイツ
¥10,000(税込¥11,000)にてSALE中です。
これからの冬本番、気温が一桁の早朝や日没後に走る方は
ウィンドストッパー系のジャケット&タイツ着用がおすすめです。
在庫限りですのでお早めに!
|
|
|
|
2019年12月9日(月) |
LEZYNE MICRO PRO 800XL(ヘッドライト) |
12月になり日の出時刻もだいぶ遅くなってきました。
早朝、真っ暗な荒川河川敷を走る者としては明るいヘッドライトが必須アイテムですが、
今使っているのはLEZYNE(レザイン)の「MICRO PRO 800XL」です。
最大800ルーメンと強力ですが、真っ暗な荒川河川敷でも400ルーメンあれば充分走れる明るさなのですが、
それならば最大400ルーメンのライトの方が安いし、そちらでいいのでは?と思うのですが、
問題は持続時間、スタミナが足らないのです。
最大400ルーメンの、同じくLEZYNEのMINI DRIVEだと400ルーメンの持続時間が1時間
(気温が低い冬場は実際はもう少し短くなる)
なので、明るくなる前にライトが切れてしまいます。
その点MICRO PRO 800XLだと400ルーメンで使用すれば4時間持つので安心です。
それに毎回充電しなくて済むのも利点です。
お値段は¥7,800(本体価格)と少々お高いですが、早朝ウィンターライドの必要経費だと思っています。
「真っ暗な時間帯はそんなに走らない」と言う方には最大400ルーメンのMINI DRIVEのお得なセットもございます。
270度の幅広い視認性のコンパクトリアライト”KTV PRO”とのお得な前後セット
¥6,980(本体価格)
(別々で購入するより¥490お得)
|
|
|
|
2019年12月6日(金) |
SKS レースブレード(マッドガード) |
最近のイノシシ騒動でにわかに注目されている荒川河川敷ですが、
一度雨が降ると、特にこの時期は気温が低く日照時間も短いので水はけが悪く
自転車もウェアも水撥ねで結構汚れてしまいます。
そこでおすすめなのが「SKS レースブレードプロ」です。
フルフェンダーではありませんが、ほぼ覆ってくれるので
跳ね上げはほとんどなく、取り付け・取り外しも簡単です。
また、ドイツのSKS社製ということもありヨーロッパの石畳を走行する際の
振動にも耐えうる、寸法・材質にこだわった”振動に強い”金属製ステーを使用し
幅広で丈夫なラバーバンドでしっかり固定可能です。
もちろん、河川敷だけでなく通勤ライド等にもおすすめです!
取り付け機構は可動部の自由度が高く、あらゆるフレーム形状にフィットします。
SKS レースブレードプロ(700×25Cまで) 本体価格:¥7,800
SKS レースブレードプロXL(700×25~32C) 本体価格:¥7,800
|
|
|
|
2019年10月21日(月) |
富士山ヒルクライム |
昨日、初開催の富士山ヒルクライムに行ってきました。
9月に行われている富士宮側から新5合目までのキングオブヒルクライムは今まで
何度か出ていたのですが、今回のこの大会は御殿場側から新5合目を目指すルート。
東京からのアクセスもこちらの方がし易いという事もありエントリーしました。
とエントリーはしたものの、9月の佐渡トライアスロン以降、全くと言って良いほど練習してなかったので
レースと言うよりは山岳サイクリングのつもりでゆっくりマイペースで上ることにしました。
サイクリングなので途中で写真を撮りながら(笑)
サドルをBROOKSカンビウムからセライタリアSLRに付け替え300gの軽量化して些細な悪あがき!
リアスプロケットは32Tにしました。
以前はは27Tで新五合目まで上り切ったこともあったのですが・・・
結果として付け替えて大正解!8割くらい32T使ってました(笑)
トップ選手は1時間20分位で上り切るところをタップリ2時間半かけてゴール。
サイクリングと言うにはきつ過ぎましたが、ゴール付近は晴れて山頂も拝むことが出来ました。
|
|
|
|
2019年10月18日(金) |
DEROSA2020カタログ |
DEROSA2020カタログ到着しました!
|
|
|
|
2019年10月1日(火) |
京王閣競輪場サイクルフリーマーケット |
|
|
2019年9月17日(火) |
Muc-Off |
MADE IN UKのバイクメンテナンスケミカルブランド「Muc-Off」
ピンクやイエローのポップなカラーと対照的に、環境に負荷をかけない設計、
徹底したR&Dで高い品質の製品を供給しています。
TDFを制したチームINEOSもチームSKY時代から長年このMuc-Offを使用しています。
イエローの「DRIVETRAIN CLEANER」をカセット、チェーンリング、チェーン、ディレーラー等のドライブ系に
スプレーし、しばらく(2分程)放置。
ブラシやスポンジで汚れをかき落とし、きれいな水ですすぐと、
この通り、だいぶきれいになりました!
自転車全体には、ピンクの「NANO TECH BIKE CLEANER」
バイクにも環境にもやさしい生分解性でアルカリ性なので、
シール、ケーブル、ブレーキパッドやローターも傷つけません。
NANO TECH BIKE CLEANER 1L DRIVETRAIN CLEANER 500ml
本体価格¥1,680 本体価格¥3,240
|
|
|
|
2019年9月9日(月) |
BIXXIS ”PRIMA” 展示中 |
BIXXISのクロモリモデル”PRIMA”只今展示中です。
また、ご希望の方にはこちらのBIXXISポスター進呈しております。
|
|
|
|
2019年9月4日(水) |
佐渡国際トライアスロン |
9月1日(日)に行われた「佐渡国際トライアスロン」無事完走しました。
レース前日は晴れてはいるものの風が強く「スイム中止かも・・・」なんて話もありましたが、
当日は風も弱まり無事予定通り3種目開催。
とは言うものの、沖に出ると結構な波とうねりで思うように泳げず例年より10分以上遅いタイムでしたが
スイムパート順位は8位だったので全体的にタイムはいつもより掛かった模様。
バイクはバラモンキング後の7月8月が長雨と梅雨明け後の猛暑で走り込みが出来ず不安がありましたが、
やはり調子はいまいち。
Aタイプバイクコースの難所のひとつ「Z坂」を過ぎたあたりから踏めない回せない状態に。
3年前ラン途中棄権、2年前落選、昨年は体調不良によりDNSと不本意な結果が続いていたので
今年は何としても完走したかった。
ここで無理してバイクで脚使い切ってつぶれてしまったら今回も完走出来ないと思ったので
とにかくランに脚を残してバイクパートを終わらせることに専念しました。
中盤から後半にかけての向かい風区間で、サイコンの平均時速の数字がどんどん少なくなって行くのを
なるべく見ないようにして(笑)、何とか190km走り切りました。
自己ワーストで6時間30分近くかかってしまいましたが(ベストに比べると30分遅いタイム)
思ったより抜かれなかったのは(スイムアップ8位→ランスタート時36位)
皆向かい風に苦戦したのかこちらも全体的にタイムが掛かった様です。
13時過ぎで一番暑い時間帯にランスタートなので、最初のエイドで水を頭からかぶってクールダウン。
3年ぶりの佐渡、前はキロ表示の看板が出てたと思うのですが今回は全然見当たらない。
一応GPS付腕時計は着けているのですが、オートラップ設定していないので
あまり時計を気にせず自分の感覚を頼りに走り続けました。
折り返しの21kmは1時間47分と思ったより走れている。
このペースでもう1周行けるかも、なんてちょっと思ったけど
さすがに後半はエイドの滞在時間も長くなりペースも下降。
それでも最後まで歩くことなくしっかり走り切り3時間38分で
36位から18位に挽回してフィニッシュすることが出来ました。
年代別(45-49)では6位と表彰台には届きませんでしたが、
バイクの遅れを考えれば上出来のレースだったと思います。
2014年からバラモンキングと佐渡とロング2つ出る様になって2つのレースをしっかり走り切るという事が
目標であり課題だったのですがなかなかクリア出来ず、6年目の挑戦にしてようやくクリアできたのかなと。
(今回のバイクに関してはギリギリ及第点?)
今年のトライアスロンは今回で終わりですが、オフシーズンの過ごし方もここ数年の課題であります。
体調が悪くなりがちで、トレーニングが疎かになりがち。
実力の底上げにはオフシーズン中の継続的なトレーニングが必要だと思うので、
あまり浮かれすぎないよう、適度なトレーニング、適度な休息に努めていきたいと思います。
|
|
|
|
2019年8月5日(月) |
SIDIシューズ 2019モデル SALE中! |
先日のDEROSA展示会と同時にSIDIの2020モデルの発表が行われました。
入門モデルとして人気だった「ALBA」がアップデートされ「ALBA2」に。
ミドルグレードの人気定番”GENIUS”シリーズ、今期の「GENIUS7」が8,9を通り越して「GENIUS10」になります。
新商品は10月頃の入荷予定ですが、
従来品の「ALBA」と「GENIUS7」は当店在庫品をSALE価格にて販売中です。
GENIUS7 ¥25,380 30%OFF
ALBA ¥21,060 30%OFF
|
|
|
|
2019年8月2日(金) |
2020DEROSA展示会 |
7/31に2020DEROSA展示会が行われました。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、2020モデルからDEROSAのロゴが変わります。
ロゴの変更に合わせてフレームもモデルチェンジ。
「レトロ・フューチャー」を掲げ”デローザらしさ”は残しつつも未来に向けた新しい魅力的なモデルが
多数紹介されていました。
詳しくはデローザジャパンオフィシャルページをご参照いただければと思いますが、
http://www.derosa.jp/
2020モデルのトピックとしてSK、IDOLのモデルチェンジ、個人的にも嬉しいMERAKの復活です。
DEROSAにとってMERAKは2000年の世界選手権を制した記念すべきモデル。
当時は軽量アルミフレームで、何とも言えないカッコよさがあり、その時からのMERAK好き!
フレーム重量800gという、MERAK=軽量というアイデンティティを維持しつつ、
ケーブル類は内装化でエアロダイナミクスも加味され外観も非常にスッキリ。
来シーズンはプロ選手にも供給されるという情報もあり、
自分もこの新MERAKでヒルクライムに挑戦してみようかな、なんて妄想しています(笑)
横尾双輪館ではDEROSA2020モデルのご注文承っております。
早期ご予約・ご注文いただいた方には特典もございますので
どうぞよろしくお願いいたします。
|
|
|
|
2019年7月29日(月) |
市販スーツケースに収まる折りたたみ自転車
”CARACLE‐S” |
走行性能を犠牲にしない折りたたみ自転車「CARACLEシリーズ」
取扱い始めました。
CARACLE-S スポーツ 車重:9.7kg
20インチタイヤでありながら、航空追加料金不要サイズ(3辺合計158cm以下)の市販スーツケースに収納できる世界最小サイズ。
小さいだけなく、ロードバイクに匹敵する走行性能で、スズカエンデューロ優勝やブルベ200km完走といった実績を上げています。
気軽に飛行機で運べる上、走行性能も優れているので、海外旅行の行動範囲を大幅に広げることができます。
本体価格¥145,000
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.caracle.co.jp/ |
|
|
|
2019年7月12日(金) |
梅雨の合間に |
昨日、梅雨の合間を縫って荒川河川敷を走ってきました。
今年は久しぶりの本格的な梅雨で雨続きでなかなか乗る機会がなく、
先日のバラモンキング後、初めてのバイク練習でした。
90km弱走りましたが、2週間以上休んだので、脚もフレッシュ!
だったのは前半だけで、後半はペースダウン。
まだ、レースの疲れが完全には取れていない様です。
しかし、佐渡トライアスロンまであと1か月半ほど。
あまり休んでもいられないので走らなきゃいけないのですが、
週間予報だとまだもうしばらくは雨続きの模様。
あまり好きじゃない夏場のローラー台練習(汗がすごいので)もやろうかと思っています。
|
|
|
2019年7月2日(火) |
HOLKS試乗車 |
横尾双輪館オリジナルクロモリロード”HOLKS"
クロモリ特有の”しなやかさ”があり、振動吸収にも優れ疲れにくく
普段のトレーニングやロングライドにおすすめの自転車ですが、
クロモリというとどうしても「重いんでしょ?で走りも重いんでしょ?」というイメージが根強いと思います。
そこで、とりあえず乗って試してみませんか?という事で”HOLKS試乗車”組み上げました。
コンポーネントはカンパニョーロ・ベローチェ10S、ホイールはカンパニョーロ・ゾンダ
と癖のないオーソドックスな組み合わせです。
ペダルはLOOK、SPD-SL、SPD、フラットペダルとご用意しております。
フレームサイズがC-T53という大きさなので、身長168~175cm位の方向けのサイズですが
反響があればこの先小さめのサイズの試乗車も制作検討致します。
|
|
|
2019年6月29日(土) |
バラモンキング レースレポート |
先日結果はご報告しましたが、6月23日(日)に行われた五島長崎国際トライアスロン(バラモンキング)の
レースレポートです。
広島に用事があったので、新幹線、在来線、ジェットフォイルと乗り継ぎ。
5時過ぎに上野を出発、到着18時半、移動にほぼ1日を費やしレース前々日金曜に五島入り。
翌朝、事前に送っておいたバイクを組立、バイクチェックを兼ねて
ランコースの折り返し地点の堂崎教会迄試走。
DHバーを取り付けて3回くらいしか走って無いけど、DHポジションも違和感なく、調子も悪くなさそう。
食事を済ませ、20時過ぎには消灯しましたが、気持ちが高ぶっているのかなかなか寝付けず、
22時くらいに眠りに落ちたものの1時間くらいで目が覚めて、また眠るの繰り返しで
結局熟睡できず起床時間を迎えてしまいました。
バスでスイム会場の冨江港に移動。
天気予報では雨の心配は無し、ただ風が強いと言っていましたが、
やはりその通り。
会場に立っている旗や幟が大きくはためいていました。
スイムチェックインと同時に海に入り、アップを済ませ最前列でスイムスタートを待ちました。
7時、号砲が鳴り、いよいよ長い1日がスタートしました。
冨江港内は穏やかなものの、ブイを回って沖に出ると結構な波とうねりが。
バラモンは今回で5回目ですが、今までで一番泳ぎ辛かったです。
前方確認でヘッドアップを多用し少し体力を消耗、多少迂回もしたせいか、
タイムは昨年より3分ほど遅くなりましたが、順位は6位と昨年の5位から1つ落としただけ。
スイムは昨年より練習量が少なくやや不安がありましたが、
59分31秒と目標の60分切りも、ギリギリですがクリア出来て幸先の良いスタートが切れました。
ゆっくりとトランジションを済ませ、バイクスタート。
バイクは去年より練習の距離も積めたし、4月後半から毎週のように物見山に行き、
行く毎に段々と上れるようになるのを実感。
そして先月の”山岳ルート軽井沢ライド”でさらに上り強化できたと思っていたので、
どれ位走れるか少しワクワクしながらスタートしたのですが、
それなりのスピードは出ているもののいまいち脚が良く回らず、どんどん後続の選手に抜かされました。
「おかしいなあ。寝不足だからかなあ。朝食が足りなかったかあ。
ブレ―キシューあたってるのかなあ。でもスタート前確認したしなあ。もしやパンクしてないだろうな?」
などとネガティブな事が巡ったまま20km程走っていると、
溜まっていた”ガス”が大量に出て身体が急に軽くなりました!(笑)
それからは脚も回るようになりペースも上がり、抜かされることも少なくなりました。
昨年は平地では50×19Tのギア比をメインに使用。
今年は風が強く、向かい風追い風横風が目まぐるしく変わるコンディションで、
50×21Tや23Tを使ったと思ったら50×14Tや15Tを使ったりと、非常にギアチェンジも多くなり、
(ガーミンEDGE520によるとフロントギア切替数15、リアギア切替数587!)
ケイデンスも80位から130までと変動はありましたが、平均すると90位と
踏み込まない”回す”ペダリングが出来たと思います。
ちなみに今回はフロント50×34、リア12-27Tという組み合わせで臨みましたが、
上りは一番キツイところでも34×25Tでやり過ごせました。
リアの選択を12-25Tか12-27Tで迷い、上りの多いバラモンなので保険で12-27Tにしました。
27Tがある安心感はありますが、12-27Tだと17Tの次が19Tと飛んでしまい、
平地で風がない状態だったら一番多用するであろう18Tが使えないのが難点。
なので次戦9月の佐渡はバラモンより上りが少ないので17T、18T、19Tとクロスレシオの12-25Tを装着しようと思います。
少し話が逸れましたが、昨年は後半ほとんどDHポジションが取れなくなり、回すだけのペダリングになりましたが、
今回は後半もDHポジションが取れ、踏んで回せるペダリングが最後まで出来ました。
トランジションを除いたバイクラップは5時間54分と、6時間切りという目標クリア。
トイレを済ませ、シューズを履き替えランスタート。
今年3月の佐倉マラソンでは、バラモンに向けた練習レースだったとはいえ30kmから走れなくなり
4時間6分というタイムを叩きだしてしまったので、不安はありましたが
ダメなときはランスタート前の段階で「これから42kmも走れるのか?」という気持ちになりますが、
この日は「まあ何とかなるんじゃないの!」という気持ちでした。
実際走り出してみると、最初の1kmはそんなに頑張らなくて5分ちょい、ランに身体が馴染んできた
2km、3kmと5分をちょっと切るタイムで走れたので、不安は消え
「よし!何とかなる!とにかくこのペースをキープしよう」と心がけ、21kmの折り返しは1時間44分。
ギリギリサブ3.5ペースですが、さすがに後半は徐々にペースダウン。
補給もあまり受け付けなくなってきましたが、ハンガーノックだけは絶対に避けたいので
エイドステーションではコーラとバナナを押し込みエネルギー補給。
ペースも1km5分15秒くらいまでの落ち込みで抑え、最後まで歩くことなくゴール!!
3時間36分12秒と、最低限の目標、佐倉マラソンのタイムを切れたのはもちろん、
サブ4だし、トライアスロンのランとしては多分セカンドベストのタイムで
十分満足のいくランパートでした。
年代別1位の盾。右の昨年の3位の盾と比べると2回りくらい大きいです。
昨年と同じくレース使用バイクはこの「DEROSA SK」
仕様も昨年とほとんど変わっていません。
今シーズン初めのまだ体が出来ていない状態では、これで長い距離を走ると首や腰が痛くなりましたが、
ある程度乗り込んでバイクの体が出来れば、高速巡航も楽だし、
下りやカーブでも安心感があり、意のままに走ってくれます。
先日のジロ・デ・イタリアでNIPPOのダミアーノ・チーマ選手がステージ優勝した時使用していたのもこのSKでした。
そして普段の練習は、やはり昨年と同じくCYCLES・YOKOOオリジナルクロモリロード「HOLKS」を使用しました。
レース前2か月で2700km程バイク練習をしましたが、そのうちの7割くらいはこのHOLKSです。
クロモリのしなやかさが身体にやさしく蓄積疲労が少ないので、連日の練習にも身が入りました。
特にトライアスロンでは、バイクだけでなく、スイムやランも練習しなくてはいけないので、
バイク練習だけで疲れるわけにはいきません。
それと、最新のカーボンロードバイクのような踏力をそのまま推進力にしてくれるいわゆる”高剛性”ではないので、
ちょっと雑なペダリングをするとちゃんと走ってくれません。
でもそれが効率の良いペダリング習得にとても有効だと思っています。
特にトライアスロンロングディスタンスのような、180kmのあとラン42km走らなくてはいけないような場合、
効率の良いペダリングでいかにランに脚を残すかがより大切になってきます。
次戦9月の佐渡トライアスロンに向けて、昨年の二の舞にならないように(バラモン後体調を崩し佐渡はDNS)
体調管理に留意し練習を重ね、今度こそ佐渡でも良いご報告が出来るよう頑張りたいと思います。
|
|
|
2019年6月25日(火) |
バラモンキング(速報) |
一昨日6月23日㈰に行われた五島長崎国際トライアスロン(バラモンキング)、
無事完走し、帰ってまいりました。
結果は総合18位、年代別は何と1位でした!
レースレポは改めてUPいたしますが、
まずはご報告まで。
|
|
|
|
|
2019年6月4日(火) |
トライアスロン仕様に |
6月23日の五島長崎トライアスロン(バラモンキング)があと2週間ちょっとに迫ってきました。
DEROSA SKをレース仕様にしました。
DHバーを取り付け、ホイールをBORAに付け替え、リアボトルマウントを付けました。
今週、来週で走りながらポジションを微調整し、来週末に五島に向けて発送予定です。
|
|
|
|
2019年5月31日(金) |
山岳ルートで軽井沢 |
昨日、秩父を抜ける山岳コースで軽井沢まで行ってきました。
熊谷、高崎経由での軽井沢は今まで何回も行っているのと、
あと3週間に迫ったトライアスロン”バラモンキング”に向けて登坂力強化も兼ねて、
今回は白石峠~志賀坂峠~塩ノ沢峠~和美峠と峠を4つ越える山岳ルートを選択。
距離215km、獲得標高3000mというコースプロファイル。
詳細は改めてUPしますが、どの峠も走りごたえ有りましたが、
下仁田から軽井沢に抜ける和美峠は”ヤバかった”です(笑)
行きはバイク、帰りは輪行のワンウェイ形式だったので、あらかじめバイクに帰りの着替えと輪行袋をセット。
こんなバイクパッキングスタイルです。
オーストリッチの「スマートイージーパック」
容量7Lで着替え、チューブ、工具等、日帰りなら十分な大きさです。
上部には輪行袋を固定するベルトが付いているので、
同じくオーストリッチのSL-100やL-100等の軽量タイプの輪行袋だったら
ここに固定できます。
ウェアはASSOS。上り下り、気温の変化もあるロングライドでは、ストレスなく走りに集中できるウェア選びが重要です。
ショーツはロングライド向け、パッドが厚めのチェント。
パッドは厚くても通気性が良いので汗をかいてもパッドが水分をためて重くなるような事も無く
お尻はノートラブル。
インナーはスキンフォイルシリーズの”サマー ショートスリーブ”を着用。
汗を素早く肌から吸収し外側にあるジャージへ移動させてくれるので
肌は常にドライに保ってくれます。
上りで汗かいてウェットなまま下ると汗冷えしてしまいますが、
そのような心配も無し。
汗を大量にかくこれからの季節こそインナー着用おすすめです。
それと嬉しいのが”抗臭機能”
一応着替えは持って行きましたが、着替える場所と時間がなかったのでジャージはそのままで
帰りの新幹線に乗車しましたが、抗臭機能繊維のおかげで周りの方に迷惑をかける事無く(笑)
上野まで帰ってこられました。
|
|
|
|